2020-01-01から1年間の記事一覧
どうもこんにちはホモ田中です。この記事が2020年内の最後になりそうです。 今年はコロナの影響もあり、大変な年になりましたが無事新年を迎えられそうです。 そんなこんなで記念すべき10回目です。 今でも現役で2021年11月までは生き残る機種です。(多分)…
今年もあとわずかですね。 どうもこんにちはホモ田中です。スロット台には振動より振動検知をつけてほしいと願っています。 台をパンチするとハンマゴング的な演出になって「店員を呼べ」「事務所へ」などの演出をつければ面白いと思います。絶対に各メーカ…
どうもこんにちわホモ田中です。ドラクエウォーク1周年記念のイベントのせいでお金がなく給料日が待ち遠しいです。まんまと運営に乗せられていますね。 では今回の記事です。前回ドラクエウォーク1周年 自分語りを で武器のピックアップ率が弱いのでは?と思…
とうもお久しぶりです。安定の2か月放置していたホモ田中です。 この2か月間は暇ではなかったのですが、コロナ前よりは暇だったのでただのサボりです。 一つ言い訳をすると腰が痛くてパソコンの椅子に座りたくなかったというのがあります。(接骨院に通って…
どうもこんにちはホモ田中です。今年も上半期が終わってしまいましたね。 今年の初めには「去年以上に記事を書いていく」なんて言ってましたが、大体トントンぐらいですね。人間そんなに変わらないなと思いつつ下半期はもっと書いていきたいです。 今回は今…
どうもこんにちわホモ田中です。 6月6日に秋葉原の某ランドのネット抽選に6千人を超える応募があったみたいですね。 サーバー落ちして、店頭で抽選をし直す事態になったとかならなかったとか。 個人的な見解としては全ての店舗でサミーコンパスなどで抽選す…
どうもこんにちわホモ田中です。 先日メーカーオールスターの記事を書いていたらパソコンの画面が停止して書いてた文書が全部消えて凹みつつ、パソコンのデーターが消える苦しみを知りました。 今回はめすらしく現役の機種を書いていきます クレアの秘宝伝眠…
どうもこんにちはホモ田中です。 なんやかんや前回の更新より1か月以上サボってしまいました。 今回はプロ野球のペナントも始まったので久しぶりにオールスターズの記事です。 簡単なルール説明 各メーカーのキャラクターで構成されたチームを作っていきます…
どうもこんにちは。GWは終わってしまいましたが仕事は相変わらずです。 久しぶりにスロットです。このコロナの間にホールにはサラリーマン番長2が導入されていますね。ということから押忍番長2の方を振り返っていこうと思います。(物凄く強引) 一応念の…
どうもこんにちは。 GWも終わりですね。仕事をしてないせいか生活バランスが崩れまくっています。 それにしても、今回のような特殊なGWですが、最初の2日くらいはよかったのですが、そこから仕事がないとキツイことに気が付かされ、最終日の今、もう少…
どうもおはこにちば。 コロナウィルスの影響でGWの天気がまったく気にならないホモ田中です。 前回 野球に全然詳しくないのに決める メーカーオールスターズ1 でコナミ編を行ったのに続いて2回目になります。 簡単なルール説明 各メーカーのキャラクター…
どうもこんにちは。休日は家でドラクエウォークを適当にやるのが休日の過ごし方のホモ田中です。 そんな今回ですがとある動画を見ていて思った。 ファミスタの動画を見ながら「各メーカーのオールスターズチームを勝手に作ってみたら面白いな」と思い、勝手…
どうもお久しぶりです。 コロナウイルスの影響でほぼ家にいるホモ田中です。 かなり昔にドラクエウォーク もみじこぞうランクSこころ出るまで頑張れ! なんてことを書いていたので今回もさくらこぞうのSこころをGETすべく頑張っていきたいです。 今回のさ…
前回 スロット総選挙の結果を見て サミー編 - homotanaka’s blog で品評した第二回目になります。ユニバ編ですね では、第1位 「スロット魔法少女まどか☆マギカ(5号機)」 もし今回の企画に私が投票していたらこの機種に入れていたでしょう。 「各メーカ…
どうもお久しぶりです。今年も気が付いたら3月ですね。 ・ ・・ ・・・ すみません。サボっていました。 というわけで本題に入ります。 ユニバとサミーそれぞれの名機総選挙が行われましたね。結果を振り返るとともに品評していきます。今回はサミー編です。…
あけましておめでとうございます。今年も細々とやっていきたいと思います。(去年よりは更新していけるといいですね) ドラクエのことが続いたので、あえてもう一回ドラクエネタでいきます。 もし今年ドラクエの新作が出たらどんなCMにすればいいかという…