パチスロ5号機の思い出の機種を語る part11 バジリスク絆
どうもこんにちわホモ田中です。あけましておめでとうございます←いまさら
最近仕事が定時で終わるので、時間に余裕があるのにも関わらず相変わらず更新が滞っていますね。(いつものことですね)
さてそんな今回ですが2015年から2019年までの大エースにして5号機の歴史の終わりを感じ始めさせた機種です。
以降絆
注意
- 当時を思い出して書いているので間違っている情報等がある可能性があります
- 他の機種を悪く言っていることがあります
- その他いろいろ適当です
[:ざっくりとした機種説明]
- 2014年1月ユニバ(エレコ)より販売
- 純増2.8枚/G AT機
- 3種類のBCから自分で好きなのを選択できる(通常BC)
- 演出による偶数・奇数示唆あり(確定もあり)
- 絆好きの人をバジキッズとの名称がついてた
- めんどくさいので以上
[:導入時の状況]
- 正直微妙でした
演出はバジ2の焼き回しでBCは初代バジに近い状態だったので目新しさがなかった
この台が導入されたことにより寧ろバジ2の評価が上がったくらいだ。(この当時まだバジ2はホールにあった)
評価としてはまあまあかな?くらいでした。
- 島単位では導入されていました
さすがはバジシリーズ。導入自体はしっかりされていました。3という数字がつかない正式後継機ではなさげだったが(その後出るハーデスの為に多く導入させられたとも言われていたが)
[:その後の状況2014年夏]
- 2014年夏くらいに
ホールからなくなっていきました。島で置いてある店もあったがメイン島から離れた所にあり、抽選番号がよくなくても座れはする印象だった。
[:その後の状況2014年冬]
- 2014年冬くらいに
ホールによって完全にない所も存在しました。結構バラにという店もあった。
正直この時期は絆?そんな台もあったなくらいの人もいただろう。
※ちなみに当時の中古価格は7万~8万くらいでまどかが20万強くらいハーデスで80万くらいだった。
[:その後の状況2015年春]
- 2015年春頃
完全復活を遂げました。わーい♪
[:復活する要因]
- 5.1号機が(旧基準機の新台がなくなった)
これは大きかった。2015年新春に凱旋や戦コレ2などが販売された後、旧基準の新台が出ない為、現行ある機種の中から選べないといけなかった。(仮5.5号機の麻雀物語3やガンソードでは穴埋めにはならなかった)
- 機械割119%
これもデカかった。その他の119%機種が
凱旋・・・人を選びすぎる。天井上等のGOD待ちゲー
バジ2・・・さすがに稼働をしなくなってきた。ホールにある119%の中で検定が一番早く切れるので置いとく価値が低い
バイオ5・・・純増が2.3枚とこの時代にしては出玉スピードが遅い。検定的にもバジ2よりはマシだが絆と比べると1年以上早く切れる
南国・・・ホールに置いてない
- 純増2.8枚/G
この出玉スピードがあったのもでかい。純増2枚ちょいだとどうしても出玉スピードが遅く感じられてしまうので3枚近い純増はいい。
- 設定4以上6確のでる確率
設定6の場合、源之助BCで通常時BCからAT当選していた場合約9%の確率で6ベルや3ベルが出現する(各4.7%)
どうしてもハーデスや凱旋などは設定6確がない為、設定的な安心感は劣ってしまう。
また、それが出ることによってあのホールは使っているという証明になるのも大きかった。
- バジリスク特有の音楽と効果音
AT中を盛り上げる「甲賀忍法帖」「WILD EYES」「蚊龍の巫女」といった曲でプレイヤーを駆り立てつつ7揃いの「ドドドドド」新瞳術の「ぷわーん」などでより脳汁ブシャーさせ、テンションを上げてくる。
- 絆高格の存在
こいつも大きかったです。バジ2では強チェリーゲーだったのを絆高格の存在で各特定役に引き時をつけさせ輝かせたのは素晴らしかった。
- そのほかにも
モードとテーブルなども知っていればよりレバーの叩きどころがわかる
これらの事から結果としてホールとユーザーの思惑は絆へといった。
[:その後の状況2019年末]
もう言わずものがなですね。大エースでしたね。2019年末を持ちまして基本的には撤去されました。
[:個人的な感想]
- 楽しかった台の1つですね。抽選番号がよいと当然行ってしまいましたし。
といったことで絆編でした。
絆ユーザーが目指すもの
次回に続く
その他のスロット思い出語るシリーズ
クレア2編→ パチスロ5号機の思い出の機種を語る part6 クレアの秘宝伝眠りの塔とめざめの石
サクラ大戦熱き血潮編→パチスロ5号機の思い出の機種を語る part7 サクラ大戦燃える血潮に(サミー)
伝説の巫女編→パチスロ5号機の思い出の機種を語る part8 伝説の巫女編
戦国乙女→パチスロ5号機の思い出の機種を語る part9 戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~編